「教育乱世」を提唱し、全国の教育関係者と共に新しい教育の地平を切り拓き続ける白川寧々。
英語教育界の異端児が「ふつうの日本人」のために開発したMIT(マサチューセッツ工科大学)発 英語実践プログラムネイティブ・マインドを完全書籍化した、初の著書『「英語ネイティブ脳みそ」のつくりかた』(4月25日発売・大和書房)出版を記念してトークイベントを開催いたします。
【登壇者】白川寧々(タクトピア株式会社共同創業者)
瀬戸昌宣(NPO法人SOMA代表理事)
【日程】2019年6月22日(土)14:00-16:30
【参加費】2,000円(書籍+イベント参加費として)
※書籍持参の方は、イベント参加費のみ500円です
※高校生以下は無料、書籍購入は任意です
【会場】済美高等学校
愛媛県愛媛県松山市湊町7丁目9-1
【懇親会】
会の終了後に懇親会を予定しています(予算は4,000円程度)
参加希望の方は、申し込みサイトからお申し込みください。申し込み締め切りは6月12日です。先着20名の予定で募集いたします。寧々さんも参加予定です。
※懇親会の直前のキャンセルはご遠慮ください。場合によりキャンセル料をお願いすることがあります。
【主催】AL型授業研究会えひめ